プロフィール

プロフィール

はじめまして。薬機法セールスコピーライターの小谷美佳(こたにみか)です。私のサイトに訪問していただきありがとうございます^^

プライベートでは2児の母親であり、育児にも奮闘中です!

ここでは「なぜ、私がセールスコピーライターを目指すようになったのか?」 その経緯からお話しますね。

家族との時間がほしい

1番の理由は「もっと家族との時間がほしいから」

私は子供が1歳の時から保育園に預けてフルタイムの会社勤務をしています。朝の8時に家を出て、仕事が終わってから子供達を迎えに行き帰宅するのは18時過ぎ。

1日に家で子供と過ごせる時間は寝る時間を除くと約5時間です。

とは言っても、、その5時間のなかで

  • 食事作りとその片付け
  • 洗濯、掃除
  • お風呂

などなど、家事をしながらになるので子供と向き合える時間がごくわずかです。(旦那は出張が多かったり、帰りが遅かったりするのでほぼワンオペ状態・・・)

仕事が忙しく疲れてヘトヘトなときは、そのわずかな時間さえもきちんと子供と向き合えないことも・・・

頭ではわかっていてもその余裕がないのです。。

母親としてまだまだ半人前ですが「もっと時間と気持ちに余裕があったら・・・」とそんな状況に悔しい思いをしていました。

人によっては、

  • 子供の成長は一緒にいる時間だけが重要でなはい
  • 少ない時間でどう過ごすか?その中身が大切

と考える方もいるかもしれません。その通りだと思います。

でも、私自身はもっとたくさん子供と同じ時間を共有したいし、今より時間と気持ちに余裕がある状態でしっかり子供と向き合いたいのです。そうしなければ後悔すると思いました。

そこで私は、働く場所・時間にとらわれず、今と同じくらい稼ぐことのできる仕事はないか? と探しはじめたのです。

セールスコピーライティングとの出会い

そんなとき、インターネットを検索していて知ったのが、「セールスコピーライター」という職業です。働く時間・場所にとらわれることなく努力次第で収入も増える。さらに人の役に立つこともできる。

「私にはこれしかない!」と思いました。

それから私はセールスコピーライティングの本を読んだり、セールスコピーライターとして活動している方のメルマガを取り始めます。

そこで恩師からのメルマガをきっかけに、本格的にセールスコピーライティングの技術を習い始めることになりました。

恩師からは、セールスコピーのスキルだけではなく、日本でもトップレベルのマーケティング知識、成功者のマインドセット(考え方)など、様々なビジネスに関する知識や人生との向き合い方を教えていただきました。

このような恵まれた環境で学ぶことができて本当に心から感謝しています。

現在は・・・

2019年の10月より、個人事業主として起業をし、フリーのセールスコピーライターとして活動しております。

WEB上の文章を書くコンテンツライティングはもちろんのこと、

セールスコピーライターとして、起業家さんのホームページ制作やLP(ランディングページ)の制作など、幅広くお仕事させていただいております。

熱い想いをもった起業家さんと交流させていただけることが何より楽しいです^^

薬機法コピーライティングにも対応可能です

私自身、女性であることから「女性の起業家さんを応援したい!」という想いが強いです。

女性起業家さんは、美容化粧品やサービス、女性向けのサロン、サプリントを扱っている方も多いです。そこで広告表示で関わってくるのが「薬機法」

人体に影響を及ぼす化粧品やサプリメントは、薬機法という法律により、広告で表現できることが限定されているのです。

そこで私は「薬機法に関わる商品を扱っている女性の力にもなりたい!!」

ということで、薬機法・景品表示法といった広告に関わる法律を専門機関でイチから学び、法律を守りながらお客様に響く文章を作る、「薬機法コピーライター」として活動しております。

「薬機法でこの表現はOK?NG?」といったお困りごとや、「薬機法を守りながらお客様に響く文章を作りたい!」といった起業家さんのお悩みも解決することができます。

このサイトでは、「薬機法」「セールスコピーライティング」「マーケティング」という3つの軸を基準に、わかりやすく情報をお届けしていきます。

私の発信により、あなたのビジネスの発展に貢献できれば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!

P.S.

2020年7月に「ホンマルラジオ」さんにゲストとして出演させていただきました!

ご視聴はこちらから♪ホンマルラジオ